運行管理者指導講習の概要
運行管理者指導講習は、国土交通大臣の認定を受けて開催しており、バス、ハイヤー、タクシー、トラックなど自動車運送事業で使用する自動車の運行の安全の確保に関する業務を行う、運行管理者等を対象に「運行管理の実務や関係法令」、「安全の確保に必要な管理手法」などの講習を行い、自動車事故の防止に万全を期そうとするものです。
なお、運送事業者において選任されている運行管理者に対しては定期的に一般講習又は基礎講習を受講することが法令により義務付けられています。
実施する講習の種類
基礎講習(旅客/貨物) | 一般講習(旅客/貨物) | |
---|---|---|
対象者 |
|
|
講習時間 | 16時間(3日間) | 5時間(1日間) |
受講料金 | 8,900円(税込) | 3,200円(税込) |
※指導講習の受講料金について
- 兵庫県トラック協会員の方が、貨物関係を受講の場合、助成金の対象となります。
- 兵庫県バス協会員の方が、旅客関係を受講の場合、助成金の対象となる場合がありますので事前にご協会に確認願います。
- 兵庫県タクシー事業協同組合員の方が希望する場合は、チケット代金から差引決済が可能となります。(予約お申し込時に発行する「運行管理者等指導講習受講料(後納用)」を講習当日にご持参ください)
受講料金は当日にお納めください。(なるべく釣り銭のいらないようご協力をお願いします)
納入された受講料金はお返しできませんのでご注意ください。
2022年度 指導講習日程
基礎講習(貨物)
開講日 | 対象業態 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|
一般講習(貨物)
開講日 | 対象業態 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|
2023年3月15日(水) | 貨物 | 40名 | 兵庫県タクシー事業協同組合 |
試験対策講座(貨物)
★試験対策講座のご案内
運行管理者試験対策講座(貨物)を下記日程で行いますので、ご利用ください。
開講日 | 対象業態 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|
詳しくは「運行管理者試験対策講座(貨物)」をご覧ください。
基礎講習(旅客)
開講日 | 対象業態 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|
一般講習(旅客)
開講日 | 対象業態 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|
※ご注意
当日朝7時の時点で特別警報等が発令された場合は開催が中止とさせていただきます。
開催地における新型ウィルス感染症の状況等によっては、講習会を中止・延期とさせていただく場合もあります。
※対象業態にご注意ください。
※各回とも定員に達した時点で、受付を締め切らせていただきます。
※お申し込みの締め切りは、講習日の7日前とさせていただきます。
但し、会場に空席がある場合は随時受付を継続します。
※講習日程等について特別なご要望がありましたらご連絡ください。
※講師等の調整や、その他諸条件が整えば追加して開催することを検討します。
※追加開催はホームページにてご案内します。
講習時間
種別 | 受付時間 | 講習時間 | |
---|---|---|---|
基礎講習 | 9時00分~ | 1日目 | 10時00分~16時00分 |
2日目 | 9時30分~16時00分 | ||
3日目 | 9時30分~16時00分 | ||
一般講習 | 9時00分~ | 10時00分~16時00分 |
※時間に遅れますと受講できませんので、時間に余裕をもってお越しください。
※基礎講習は3日間連続の受講で修了となります。(分割受講不可)
※朝7時の時点で特別警報発令時は開催を中止させていただきます。
予約から講習までの流れ
予約の方法
- 下記のFAX用紙をダウンロードしてください。
貨物
基礎講習(貨物)
2022年11/15(火) ~ 11/17(木)2023年1/17(火) ~ 1/19(木)- 一般講習(貨物)
2022年10/18(火)・11/9(水)・11/22(火)3/15(水)
2023年2/7(火) ・2/14(火)・3/8(水)・ - 試験対策講座(貨物)
2023年1/28(土)、2023年2/8(水)
詳しくは「運行管理者試験対策講座(貨物)」をご覧ください。
旅客
基礎講習(旅客)
2022年11/28(火) ~ 11/30(木)- 一般講習(旅客)
2022年10/19(水)
2023年2/15(水)・3/7(火)
- お電話(予約用電話番号:078-855-7565)でご予約ください。(仮予約となります)
- ご予約電話の受付時間は、平日9:00~17:00となります。
- 電話で仮予約後、必要事項を記入してFAXをお送りください。(FAX番号:078-871-7192)
- 予約後1週間以内にFAX申込書が届かない場合は、事務手続き上、キャンセル扱いとさせていただくことがありますのでご注意ください。
- 受付印を押してFAXを返送いたしますので、そこで「予約完了」となります。
- 当日は受付押印されたこの申込書および申込書記載の携行品を必ずお持ちください。
注意事項
- お申し込み後に、受講者の変更又はキャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。
- 途中退場・遅刻・欠席されても受講料金の返金は致しかねます。
- 駐車場のご用意がございませんので、公共交通機関等でご来場ください。
お車の方は、近隣の民間駐車場をご利用ください。 - コロナ対策のため、会場の空調管理が難しくなっております。
お席によって寒暖差がありますので、対策を十分にお願い致します。